2021/06/16 18:54

初めまして、たくやです。


Yolo店長という大命を拝してからこういった媒体でご挨拶ができていなかったので、改めて。

4月24日にリニューアルオープンした”Yolo VINTAGE&USED STORE"にて店長を務めさせて頂いているたくやです。

至らぬ点等あると思いますが足を運んで頂いてお話に来て頂ければ幸いです。

毎日更新。とはいかないかもしれませんが、自店の商品や各系列店の商品、日常をここではご紹介させていただきます。










それでは今回は商品紹介を。










デニムジャケットです。

今やファッションアイテムとして普遍的なアイテムですね。

個人的には季節問わずご紹介したいアイテムの一つ。

ピックしたアイテムはリーバイスの70506。70505の実質的な後継モデル。

80年代から70505と並行して一定のシェアはあったと思います。

70505からの大きな変更点はウォーマーポケットが付いたこと。これはシンプルに利便性があり、普段着る服としては大事な要素の一つかと。

また、70505から変わらない点はアームの太さ、身幅の大きさ、着丈の短さ。

70505と比べると身幅は少しシャープで着丈も少しだけ長いですが、それでもあまりその二つの点に関しては70505とあまり変わらない印象です。

ピックした70506のサイズも44〜50の大きめサイズたち。

今のファッションシーンに落とし込むのであれば良いサイズです。もちろんピッタリジャストサイズで着るのもかっこいいです。

そして、このあたりのデニムジャケットは女性の方にもオススメしたいアイテム。

















フランス出身の歌手でジョニー・デップの元パートナー、ヴァネッサ・パラディ。

90年代を代表する歌手でZARDのボーカル、坂井泉水。

個人的にZARDは大好きです。一番好きな曲は「心を開いて」です。

ZARD、坂井泉水が好きな方いらっしゃいましたら是非お話ししましょう。笑

話が逸れましたが、この二人が着ているのはリーバイスのデニムジャケット。

70505のロング丈モデル71205。70506ではないですが、女性の方がオーバーでざっくり羽織ったらこんな感じになるかと。

普段のスタイリングにざっくりサラッと羽織る。それだけでも可愛く様になると思います。

何か物足りないなというときに使える便利なジャケット。個人的にもデニムジャケットはよく着ますが使い勝手は本当に良いです。





リーバイスのデニムジャケットの中では気兼ねなく着れて、スタリングも非常にしやすいモデル。

持ってたら重宝しますし、この辺りのモノも値段は上がる一方なので今のうちにと言ったアイテム。

今回はNot本店、Not室町店、Yoloのデニムジャケットをご紹介させていただきましたが、Notグループ全店舗まだまだオンラインに掲載していない良いデニムジャケットがたくさんございます。

気になる方がいらっしゃいましたら店舗までお問い合わせ、もしくはご来店されてみてお確かめください。

長くなりましたが、今日はこれにて。明日はYolo、I'm notは店休日となりますのでお間違いなく。

本日もご来店ありがとうございました。