2021/06/22 20:00
こんばんは、たくやです。
突然ですが皆さんは”THE夜もヒッパレ”という番組をご存知でしょうか?
40代以上の方ならご存知だと思いますが、言うなれば歌番組です。がただの歌番組ではありません。
毎週邦楽トップ10にランクインした曲を番組出演者が歌うという感じです。ですが、原則出演者本人の曲がランクインしていても別の方が歌うというカラオケ方式の歌番組。
そうです。この番組が90年代から2000年初頭にかけての”カラオケブーム”に火をつけた立役者的な存在なのです。
どうですか?40代以上の方はすごく懐かしいのでないでしょうか笑
「見たい、聴きたい、歌いタイ!」の合言葉でカメラがセットの鯛に寄る感じとか懐かしくないですか?笑
そして、番組の出演者も今見ればすごく豪華。
司会は三宅裕司、中山秀征。アシスタントはマルシア、酒井法子、工藤静香、レベッカのボーカルNOKKO、米倉涼子、そしてDJ赤坂。
個人的にDJ赤坂は結構好きでたまに真似したりしてます。笑 当時リアルタイムで観てた方も真似したりしませんでした?笑
極めつけは何と、安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S。まだ十代の頃の安室奈美恵がレギュラーで出てたなんて今では考えられないですよね。
ゲストも豪華で大御所歌手の尾崎紀世彦も度々出演したりしていました。
またこういう歌番組を放送してほしいものですね。
とここまで話しておきながら私は世代じゃないですし、もちろんリアルタイムでも観ていません。なぜ知っているのか自分でも分かりません。笑
気なる方は是非調べて観てください。
とまぁいつも通り前置きが長くなりましたが商品紹介を。笑
個人的にシャツが好きなのでオススメのシャツをご紹介。
夏のアロハシャツといえば"reyn spooner"
長年着込んだかのような風合いの”リバースプリント製法”を1960年代に開発したブランド。
アロハで迷ったらこれを選んどけば間違いないです。
BANANA REPUBLICの柄シャツも洒落てます。
オープンカラーなのでラフな印象。抜け感が出るのでスタイリングはしやすいと思います。
柄も相まって、カッチリしすぎずバランスは取りやすいシャツです。
NAUTICAのシャツは個人的にツボなシャツ。
これこそ探すとなるとなかなか無いグッドレギュラーなシャツ。
リネンでこの配色はイカしてますし、夏にリネン素材は本当に重宝します。
生成りのパンツなんかと合わせたらすごくかっこいいと思います。
DENIM&SUPPLY Ralph Laurenのシャツ可愛いシャツです。
ホワイトに少し掠れたネイビーのスターがよく映えます。
これに赤が少しでも入ってたら一気にアメリカ国旗感が出ますが、そこはラルフです。よくわかってます。
サイズ感的にも細身のパンツやフレアと相性が良さそうですし、女性の方にもオススメです。
Ocean PacificとSears。
どちらも70'sのシャツで、この年代らしいデザインで洒落てます。
フレアパンツと合わせたらすごくかっこいいと思います。
バチっとジャストで着たい気分なシャツ。フレアパンツをよく履く人には是非オススメしたいシャツです。
The ritzのシャツも70's
この年代のシャツにしてはかなりゆったり。
今のファッションシーンには落とし込みやすいシルエットとサイズ感だと思います。
派手な柄もシンプルになりがちな夏のスタイリングには良いアクセント。
ボタンもよく作り込まれてて良いシャツです。
まだまだ良いシャツ沢山ございますが今回はここまで。
オンラインには良いシャツを沢山掲載しているので是非チェックしてみてください。
また、本日Notグループ全店新商品が入荷しています。
メンテナンスが完了次第、随時店頭に出していきますので夏物を見にご来店されてみてください。
それでは本日はこれにて。本日もご来店ありがとうございました。