2021/07/09 20:00



こんばんは、たくやです。

今日は雨が降ったり止んだりな天気でしたね。

しばらくこの天気が続くようですが、生き物たちにとっては恵みの雨ですね。

私の髪はうねって仕方ないですが。笑


先日テレビを見ていたら思わず見入ってしまうCMが流れていました。

西松屋のCMです。

小さな子供を持つ親たちが”米米CLUB”の
「君がいるだけで」を歌っているCMです。

90年代の名曲だから見入ってしまったというのもありますが。笑

母親が我が子を愛おしそうに抱きながら、子供を乗せた自転車で必死に坂道を漕ぐお父さんが

場面と人が変わりながら
「君がいるだけで」を歌っている感じです。

”たとえば 君がいるだけで 心が強くなれること” ”何より大切なものを 気づかせてくれたね”

男女の愛を歌った愛ですが、親と子の愛という解釈もできる歌詞ですね。

私はまだ自分の子を持っていないので分からないですが、
親からすれば子供というのは本当に
”大切なもの” ”君がいるだけで心が強くなれる”
そういうかけがえのないものなのだと思いますね。


では意外にも反響があった
”ペリリュー島の戦い”の話。
いよいよアメリカ軍上陸ですね。

アメリカ軍はペリリュー島上陸前に艦艇、航空機を用いて大規模な砲爆撃を行なっています。

9月6日から機動部隊の艦載機80機による空襲が10日に渡って続けられ
さらに、戦艦5隻・重巡5隻・軽巡4隻からなる艦艇27隻による
艦砲射撃2250トン、17000発以上の砲弾が島に降り注ぎました。

指揮を執った”ジェシー・オルデンドルフ”少将が
「今までのどんな艦砲射撃よりも最も完全で優れている」
と自信を見せるほどで、ペリリュー島の日本軍を死滅させたかのように思われました。

しかし、上陸当日、アメリカ兵たちは自分たちの期待が淡い夢に過ぎなかったことを思い知らされるのです。。。


アメリカ軍の上陸作戦は9月15日午前8時からはじまりました。

この日も午前5時30分から艦砲射撃と空襲が実施された上で満を持しての第一波上陸開始。

上陸部隊はアメリカ海兵隊”最強”と言われる第1海兵師団。

攻略部隊の総数は約28,000名で、
ペリリュー島の日本軍守備隊は約10,000名。

攻撃側が3倍の戦力を必要とする法則から見れば、アメリカ軍の攻略部隊はやや兵力不足とも言えました。

やがて、海兵隊の上陸用舟艇が島に接近すると、
海岸陣地から日本軍が攻撃を仕掛け、たちまち、いくつもの舟艇が火を噴きました。

アメリカ軍が期待していた砲爆撃の効果が全くなかったことを思い知らされ
”オルデンドルフ提督”は壊滅させたはずの日本軍から砲撃を受けたことに
大きなショックを受けました。

強固な洞窟陣地やコンクリートトーチカは激しい砲撃からも兵士らを守り、
事前の砲爆撃は日本軍に全く被害を与えられていなかったのです。

結局、無傷の日本軍を相手に戦うことになったアメリカ兵の恐怖や絶望感は計り知れなかったと思いますよ。。
アメリカ軍にとって日本軍との戦いは
"理解し難い敵"との戦いだったわけですから。

そして、かろうじて上陸できたアメリカ軍の前には
”関東軍最強”の称号を誇る日本陸軍の精鋭部隊
”歩兵第十四師団”が立ちはだかり、熾烈な攻防戦を繰り広げていくこととなります。

次回はアメリカ軍が上陸してからの戦闘の推移と歩兵第十四師団について。





では商品紹介を。











夏の70’sアイテムをピック。

70'sのアイテムって派手でタイトなものが多く、
取り入れにくいと思っている方も多いと思います。

確かに基本的にはそんな感じです。
ビッグシルエットが流行っている昨今とは真逆なテイスト。

ちょっと手が出にくい70'sですが今回ピックしたアイテムは比較的取り入れやすいと思うものをピック。

サイズ感もゆったりめで、今のファッションシーンに落とし込みやすいトップスたち。
ポロシャツやシャツが多めですが、着てみるとかっこいいんですよ。

70'sのシャツって襟が特徴的なんですが
トップボタンを開けて着た時、この特徴的なデカい襟が広がってくれてエレガントな印象を持たせてくれます。

あと70'sを代表するアイテムといえば、やはりフレアパンツです。
私が立っている”Yolo”でも人気商品で、既にリーバイスの646、684は完売してしまいました。。

この圧倒的存在感と唯一無二なシルエットは一回履くと病みつきになりますよ。
私はほぼ毎日履いてます。笑
とにかくスタイルをよく見せてくれるんですよね。
革靴やブーツで合わせた時のかっこよさは本当に素晴らしいです。。。

ここにはないですが、Levi'sのスタプレやWranglerのランチャーパンツなども各店舗やオンラインに掲載しています。
色違いで何本も欲しくなるパンツですね。

あとこの時代のアイテムは色使いも独特で面白いデザインのモノも多いですね。

まだまだそういう面白いアイテムを掲載できていないので、随時掲載していく予定です。


ということで今日はこれにて。
土日皆様のご来店心よりお待ちしております。
明日も生憎の雨模様とのことなので、気をつけてお越しくださいませ。