2021/07/26 23:12
こんばんは。
あつきです。
昨日髪を切りました。
結構切ったんですけど、あまり気付かれず、自分から言ってました。
長いとそんなもんですよね。
そういう細かい違いにちゃんと気づいて言える人がモテる気がします。
そんなことはいいんです。
オリンピック始まりましたね。
個人的に堀米君の金メダルが一番テンション上がりました。
SLSも結構見てるくらいには、スケボーすきなんですけど、彼のトリックすごいです。いつか生で見てみたいです。

さて、スケートボードがこれからまた日本でブームになりそうです。
私の前回の記事、VANS書いてるのもなんか伏線みたいです。
天才かもしれない。
そして今回。
はい。
ざーっとですが横乗り系を。
まだこれ以外にもたくさんあります。
ショーツにロンT キャップにロン毛 スケシューにロングソックス。
短いと長いのバランスがすごくスタイリングしやすくてカッコいいです。
坊主かロン毛だと間違いなくロン毛でしょう。
パーマもかけてください。
いや、そんなことはどうでもいいんです。
横乗りのスタイルって基本的に熟れ感が出ます。
慣れてなくてソワソワしてるよりは堂々と歩いてるほうが様になっていいです。(何でもそうですが。特にですね。)
少し汚れたくらいのスニーカーに派手目なソックス。これがいいんです。
ヴィンテージもいいですが、こういうカルチャードストライクを狙うのも古着のスタイリングの面白さかと。
もちろんFUN取り扱いのスタカリなんかと混ぜてもカッコいいです。
横乗り系って好きな色や柄を足し算し続けても意外と成り立つのが不思議です。
かっこいいですよねー!
その分サイズ感やシルエットが大事になるのでその辺は是非、我々に聞いていただけたらと思います!
横乗り系、これからもおすすめです!
あと、あまり関係ないんですが、昔スケボーしてたんですけど、パークに僕はちゃんと行く派でした。
いくらストリートカルチャーだなんだと言っても、街中で人歩いてる中、乗っててかっこいいものじゃないです。
危ないし。うるさいし。
せめて公園行きましょう。
と、言いたいところですが、こういうこと言うのもおじさんなんですかねー。。
まあとにかく人に迷惑かけずに楽しみましょう。
それが一番です。
それでもというなら、
アメリカ行っちゃいましょう!
堀米君はそうしたみたいです!
あっちは本場ということもあり、そう言う施設も多く、楽しいしめっちゃ上手くなると思いますよ!

今後も彼はもっと躍進しそうですね。
目が離せません。
すでにスポンサー契約等々で億万長者らしいですが…
本日はこれにて。
あつきでしたー!!